対人戦闘について【主観多々含んでますので閲覧注意】
こちらに対人戦闘関係のお話を記載します。
模擬・大海戦についてのお話に限定します。
実戦は・・・本業の方に聞いてください^-^
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 15:29:12
船について①
一般的に、海上戦闘ではどのような船が使われているのか?
大海戦:シップリビルド船が主流です
模 擬:シップリビルド船禁止となっていることが多いです
では、具体的にどのような船が多いのか・・・
模擬用の船メインで記載します。
・【船名】【一般的に付与されるOPスキル(他にも付与出来ますが一例です)】

・ロイヤルソブリン 耐砲撃装甲・白兵戦迎撃

・アプレット 排水ポンプ・修理支援

・サンフェリペ 排水ポンプ・斬り込み防止網・連携強化

・デ・ゼーヴェン 特殊機雷・白兵戦迎撃・特殊煙幕弾

・一等戦列艦 斬り込み防止網・連携強化

以上5つの船が主に使われています。

・装甲戦列艦 耐砲撃装甲・斬り込み防止網・司令塔

・戦列艦 排水ポンプ・斬り込み防止網・司令塔

この2種もありますが最大耐久の関係もあり、最近の模擬ではあまり見かけません。

・オスマンガレアス 直撃阻止・機雷除去

大海戦ではよく見かけますが、模擬ではあまり見かけません。
共通しているのは、いずれも5スロ船です。対人戦闘では5スロ必須ってことになります。
耐久強化値が+250になっていること。
付与するOPスキルとの関係もありますが、それでもほとんどが最低でも+240になっています。
(ユーザ主催大会などのルールにもよりますけどね)

専用艦スキルについては、ほぼ機雷除去一択になっていますが、船の強化数値や艦隊の特徴によっては、
耐砲撃装甲や特殊煙幕弾・重量砲撃・排水ポンプを付与していることもあります。

船に付与できるOPスキルや専用艦スキルについては、他の事も説明してから改めて書き書きします^-^
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 15:39:04
模擬とは?(Q&A)
ちょっと趣向を変えてQA形式で・・・。

Q.模擬とはなんぞや?
A.一般的に5-5で行われる艦隊戦であり、味方が戦闘不能にならずに、相手を戦闘不能にするゲームです。

Q.なんの為にするの?
A.それは人それぞれです。実戦派の人は抜けクリとフォローの練習って捉える方もいますし、
個人的には楽しいから・・・。としか答えようがないんですが敢えてかっこつけて言うなら、
艦隊で助け助けられる協力体制と、それによって得られる充実感が気持ちいいからです。
ちょっと部活っぽいノリだけどね。
野良で色んな人とやるのもいいですが、同じ商会メンバーでやることによる一体感みたいなのもいいですね。
※助け合いって言えば、取引や生産支援とか思い浮かべる事もあるかもしれないですが、艦隊戦はみんなが動いてるので
みんな一緒に遊べてる感がより大きいかな。

Q.具体的にどうやって相手を戦闘不能にするの?
A.①砲撃で相手を撃沈する。②白兵で相手を拿捕する。③相手をラインアウトさせる。
この中で一番効率がいいのは①の砲撃で相手を撃沈することです。
※ユーザ主催の模擬大会ではそれぞれ固有のルールが決められています。
相手旗を撃沈orラインアウトさせれば自動的に勝利ですが、他にも味方と相手の生存数が3差ついたら終了などがあります。

Q.下の説明のところに書いてあるスキルがないと模擬出来ないんですか?
A.持てるスキルには限りがあります。ぎ○ーんさんやかつ○んさんのように戦う商人もいます。生産や取引スキルで
全部取れないかもしれませんが、それはそれでいいんですよ。なので、スキルないから模擬出来ないなんてことはありません。持ってるスキルを如何に活用して動くのか、それはお互いの協力し合いです。

QAは少しずつ追加していきますね。
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 16:53:19
職業と装備品について
まずは職業について。
書くの疲れてきたので、サクサクと職業と主だった優遇非優遇スキル挙げますね。

・賞金稼ぎ
 専門スキル 貫通 
 優遇スキル 砲術・弾道学・回避・操舵・修理
 非優遇   水平射撃・機雷敷設・剣術・突撃・戦術・銃撃・防御

・上級士官
 専門スキル 水平射撃 
 優遇スキル 砲術・弾道学・回避・修理・・剣術・突撃・戦術・銃撃
 非優遇   操舵・機雷敷設・防御

・砲術家
 専門スキル 砲術 
 優遇スキル 弾道学・水平射撃・貫通・修理・操舵
 非優遇   回避・機雷敷設・剣術・突撃・戦術・銃撃・防御

・大提督
 専門スキル 弾道学 
 優遇スキル 砲術・水平射撃・貫通・操舵・剣術・突撃・戦術・銃撃
 非優遇   回避・修理・機雷敷設・防御

・斥候
 専門スキル 回避 
 優遇スキル 弾道学・機雷敷設・操舵・戦術・防御
 非優遇   砲術・水平射撃・貫通・修理・剣術・突撃・銃撃

この5種の職業が主に使われてます。
これら職業についてはどれもこれも一長一短で、どの職業が最強!ってのはないと思います。
個人的には攻守のバランスが取れた賞金稼ぎや上級士官がお薦めです。

装備品について
【頭装備】敬虔なる兜(防御25 回避+2 防御+1)・スカリワグハット(攻撃5 防御15 貫通+1 操舵+1)
【体装備】ピースコッドベリード(攻撃12 防御40 砲術+3 回避+2 水平+2)・金マレシャルキュイラス(防御80 操舵+2 回避+2 応急処置+1)
【武器装備】漆塗り角弓(水平弾道+2)・カッツバルゲル(回避+2)・南蛮筒(貫通+2)・鄭成功軍の弓(弾道+2 貫通+1)など
【手装備】防御高めの愚者の両手・チェイングローブ(防御15 砲+1 速射+1)・アイアングローブ(機雷+1 修理+1)
【足装備】100ブーツ・スファジ(防御15 回避+1)
【アクセサリー】淡水海上戦記(水平+1 弾道+2 速射+1)・稲富砲術書(砲術+2 狙撃術+2)・エグモント伯の指揮杖(回避+2)
※エグ杖は入手難易度が高い上に、耐久20とちょっと低めなので普段から活用するのは難しいです。

職業別装備例(副官ブーストも考慮必要)
賞金稼ぎ:敬虔なる兜・ピースコ緑・100愚者・100ブーツ・漆弓・淡水
上級士官:敬虔なる兜・金マレ・100愚者・100ブーツ・南蛮筒・淡水
砲術家 :敬虔なる兜・ピースコ緑・100愚者・スファジ・100カッツ・淡水
大提督 :砲術家と同じ
斥候  :敬虔なる兜・ジェネラルマント/ローブ・100愚者・100ブーツ・100偉大槍・鄭成功の手記
あくまでも一例ですからね。気をつけるポイントはブーストしても最大20までなので
不必要なオーバーブーストはしないこと。回避は高めに保っておくことが大事です。
それと、防御力は極力高めにしましょう。白兵で船員削られやすくなっちゃいますからね。
ブーストを押さえながら、防御力を高めに保つ。そういう意味で高防御力の要となる100愚者や100ブーツは持っておきたいですね。
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 17:44:58
大学スペシャルスキルとショートカット登録・カスタムスロットの設定
大学スペシャルスキルについて書いていきますよ~。
・操船術1・2
・砲撃補助3・4
・クリティカル率増加
・白兵戦術1・2
・先制強襲
・白兵強化1・2
上記が主に模擬で使われる大学スペシャルスキルです。
この中から5つ選ぶんですが、
操船術1・2は必須かな。
あとは好みです!
自分は乗船する船によってちょこちょこ変えますが
主に操船術1・2とクリティカル率増加・白兵戦術2・砲術補助4にしてるかな。
スペシャルスキルで「一括点検」入れてる人見かけるけれど設定枠って限られてるので、
アイテム代用できるなら、アイテム使ったほうがいいと思うよ。

※たとえば、白兵迎撃スキルがついてる船に乗る時は、白兵迎撃スキルの効果が表れるのは白兵時に後攻(盾のマーク)になったときなのね。
でも、大学スペシャルスキルに先制強襲入れていると、白兵時に先攻(剣のマーク)になる可能性が上がるの。
そうなると、白兵迎撃スキルが無駄になっちゃうよね。そういうスキル発動条件などを考慮してスキル入れ替えていくといいかな~。
この船の場合はこういうスキル構成で~っていうのも一つの考え方だし、
今日は白兵押ししていきたいから砲撃系のスペシャルスキルは捨てて、白兵特化になる構成にしようと思えば
操船術1・2の他に、白兵戦術1・2と白兵強化2にしちゃうとか。
艦隊メンバーと今日はこういう構成でいくよ~って話し合うのも楽しさの一つかな。
ともかく、色々試してみるといいよ。

次にショートカット登録について。
よく耳にするのはF8に修理セットしてっていうのはカスタムスロットの設定。
カスタムスロットが開いてない状態でF8押すとカスタムスロット開くかな?
同じ状態でF7押したらどうなる?F6押したらどうなる?
それを設定するためのものがショートカット登録です。
模擬や大海戦って操作量が多いほど艦隊のためになってることが多いのね。特に外科修理弁当などの支援系で。
それをよりスムーズにするために、F6~8まではカスタムスロット開くにしちゃいましょう。
F1~5は登録なしでいいかな。F6~F8をカスタムスロット使用 F9をスキル使用 F10をアイテム使用
これはそれぞれの使いやすさがあるので、自分に合った登録をしてください。
それらを上手く使いこなせるようになると、操作面でかなり違いますよ。
PC限定のお話です。PSは・・・さっぱりわかりません^-^

長くなってるけど、続けてカスタムスロットの設定について。
上にも書いたけど、F8は修理一択かな。
各自好みあるけれど、自分はこうしてるってのを晒しちゃうね。
カスタムスロット1
F1弾道学 F2水平射撃 F3貫通 F4排水ポンプ・手桶 F5回避 F6連弾防御 F7機雷除去 F8修理
カスタムスロット2
F1予備帆 F2予備舵 F3機雷敷設 F4接舷 F5統率 F6艦隊料理 F7外科 F8修理
こんな感じです。どうしてこういう風にしたのか、ここに書くのも面倒なので、気になる方は個人的に声かけてください。
商人の方はカスタムスロットにレシピとかカテとか入れてるかもしれないけど、模擬じゃ使いません^-^
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 19:23:04
副官
副官は見張りと兵長にそれぞれ設定する。
見張りはランスロットかイゴール(回避と操舵がブーストされる)
兵長はエルナン(砲術系スキルブーストの他に副官固有スキルである、妨害と二連弾防御もち)
船長の秘伝書を使うことで、副官の幅は広がるけどね。上記3人が多いかな。
兵長副官として、ジークフリードなんかもいいかもね。その場合は秘伝書で妨害スキル付与。
副官に関しては見た目好みもあるかもだし、この辺で。
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 21:23:52
ちょっと一息
ここまで結構熱く?書いてしまったわけだけど、模擬もDOLで出来る遊びのひとつでしかないので、あまり深く難しく考えないでね。一模擬好きの人の視点で書いてるので、ちょっと難しそうだな、大変だなって思うことあるかもだけど、一般的にこういう風に行われてますよ~って事を踏まえて書いてるだけので、商会内のみんなで遊びましょう。って意味では敷居の高さは感じないでほしい。副官やスキルについて特に言えることだけどね。一番は楽しいな、嬉しいなって事が同じ艦隊の人と共有できることが大事だと思う。
引き続き熱い話になってしまうかもだけど、良ければお付き合いください。
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 21:45:33
用語について
模擬中にチャットするのって大変だよね~。実際模擬を毎日のようにやってる自分でも、未だに苦労しています。
とりあえず、出来る範囲で少しずつやってみましょう。
知ってる人多いだろうけど、今一度おさらい。

【支援系の合図】
sssss・・・s連打は「修理しろコラー!」
ggggg・・・g連打は「外科してくれないと拿捕されちゃうYO」
ttttt・・・t連打は「統率してチョーダイ」
mmmmm・・・m連打は「飯くれ飯!!」
消火しょうか・・「消火しろや!」
舵・かじ・・・・「予備舵使ってね(^u^)」

【白兵・砲撃系の合図】
さ・s・・・・・先抜けするので抜けクリ狙ってね~
@・あと・・・・@抜けするので抜けクリ狙ってね~
そく・・・・・・即抜けするので抜けクリ狙ってね~
いじ・・・・・・白兵状態キープしますね~
あな・・・・・・破壊の大錐で浸水状態にします
1・・・・・・・1ターン待ちますので、抜けクリ狙いにきてー
こんはく・・・・混乱白兵状態です
ccccc・・・c連打は「今白兵してる子に砲撃して~一緒に沈めるぞ!」
fffff・・・f連打は「フォローしてくれないと死んじゃう~」
派生して、
1さ(1ターン待ち後、先抜け)、1@(1ターン待ち後、後抜け)やcf(コンボ阻止して)って使い方もします。

【状態連絡】
ddddd・・・d連打は「大浸水してる船いるよ!!」
rkj・・・・・連弾防御・回避・機雷除去スキル発動してます
rk・・・・・・連弾防御・回避発動してます
rのみ・・・・・連弾防御しか発動してないです
kのみ・・・・・回避しか発動してないです
なし・・・・・・rkjなにも発動してない状態です。これ言われたら即フォローしましょう。

【進路連絡】
かざかみ・・・・「風上に向かって移動するよ」
hhhhh・・・h連打は「進行方向を反転させますよー」
他にもありますが、代表的なのはこんなところかな。

模擬してると改めて認識すると思うけど、戦闘中のチャットってかな~り大変なのね。
なので、こういう合図でわかるような表現してるんです。
慣れてきたら、自分が何をしようとするのか伝えられるようになるといいですね。
チェックしてほしい人の名前伝えるだけでも、分かりやすいと思うよ。
ssssって連打しても遠くにいる人は見えてないことあるから、
sss言ってる人がいたら、自分もsssって言ってみんなが見えるような環境にするとかね。
大事なのはみんなが意識を共有できるようになることかな。

あとはそうだねぇ・・・ffffって言われたら、fいくーって答えてあげるとか
fffって言葉じゃ味気ないと思ったら、やばい!しぬうううううとか喋ってみてもいいんじゃないかな?
移動してるときに@やsって文字が見えたら、その方向に砲撃するとか。
もしかしたら、狙ってる人がいて抜けクリコンボ成立するかもだしね。
そういう意思疎通を図ることができるのが模擬の楽しさの一つだと思うよ。

ちなみに抜けクリやコンボについてはまた後述しますね。
  • パン
  • 2014/04/04 (Fri) 21:57:13
船員の錬度と忠誠
普段交易や冒険してると、船員少なくして長距離移動しますよね。
で、いざ対人戦しようと思って船を変えると船員を雇います。
そうすると、船情報から見れる船員詳細、ここに錬度と忠誠度ってありますが
これが低いと対人戦では不利になってしまいますYO!
なぜかというと、まず錬度っていうのは船の速度、ひいては曲がりやすさにも影響しちゃうんです!
それに、白兵撤退率にも影響を及ぼすので、常に高い数字をキープしておきたいですね。目安としては90以上。
戦闘終了して港に戻ってまた船員雇いますが、このときに新米船員雇っちゃいけません。
お金勿体ないかもですが、熟練船員雇いましょう。
新米ばっかり雇ってると、錬度がどんどん下がっちゃいますからね。

忠誠は白兵防御力にも若干の影響を及ぼすので高いに越したことはないって感じかな。盟約の美酒を使いましょう!
  • パン
  • 2014/04/05 (Sat) 16:01:59
状態異常について
航海中に突風や高波や藻・疫病など経験したことあると思います。
これらは戦闘中には起こりませんが、戦闘中でも起こる状態異常っていうのがあります。
それらについて説明していきますね。

帆損傷:段階的に船速がおちる。(メインマストの損傷が一番減速効果がある)
舵損傷:船速がおちる+旋回速度がおちます。
混 乱:命中率が下がる。混乱状態で白兵戦突入すると、敵の攻撃力・防御力2倍、自分の攻撃力・防御力半減します。
(大混乱も同様)
浸 水:耐久にダメージ。船速がおちる上に、被弾命中率が上がるために被ダメージが上がります。
(大浸水も同様)
火 災:耐久にダメージ。帆が損傷する場合あり。放置すると水が蒸発しちゃいます。
(大火災も同様)
煙 幕:砲撃の命中率が下がります。
大揺れ:砲撃の命中率が下がります。船員が海に落ちるので、救助して復帰させましょう。

これらの状態異常を回復させる優先順位は「浸水>舵損傷>味方も直せるもの」って捉えておくといいですよ。
もし浸水しているときにクリティカルを貰えば、これが原因ですぐ沈没できます。
逆に言えば、白兵戦のときに破壊の大錐などを使っておけば、味方のクリティカルで沈みやすくなるので有効な手立てなんですよ。
ともかく、浸水状態はまじやばいのでとっとと直せ。この野郎!
  • パン
  • 2014/04/05 (Sat) 16:20:35
模擬でのアクティブスキルについて
えっと、船に乗ってると最大3つのアクティブスキルを発動できるのはご存じと思います。
これは戦闘でも同様ですが、戦闘中に「測量」「運用」「援軍要請」とか出してたら、「・・・・。」ってなっちゃいますね。まぁ、「運用」スキルは戦闘状況次第で活用できますがここでは割愛しますね。

まず主に使うのは「水平」「弾道」「貫通」「回避」「二連弾防御」です。
それに加えて、専用艦スキルの「機雷除去」などかな。

これらアクティブスキルは個人技を更に引き立てるためのものなので、スキルがなかったから・・・という理由で後悔しないためにも利用できる状態にしておくといいと思います。

狙う時は水平・弾道・貫通(水道管) 狙われそうな時は回避・連弾防御・機雷除去(rkj)を発動する。
極端だけど、こういう風にまずは認識しておくといいかもしれません。
基本、移動しているときはrkj発動しておくのがいいかな。
それと、スキルって一度発動したらそれっきりずっと発動されてるわけじゃなく、時間がたてばスキル切れ起しちゃうのね。rkj発動してたのはいいけれど、白兵中にスキル切れちゃうって事もあるので、ゆくゆくはスキル発動して、スキル消して、また同じスキル発動(スキル張り替え)もやっていけるようになるといいかな。
白兵に入るときは、rkjを徹底する。狙うときは水道管を入れるようにする。
狙う場面でも、相手がすぐfに来ることが多いので、無理せずrkjに張り替えるか、水道回避で狙うなどするといいかな。
相手に砲撃される心配のない時は水道除去で移動して、移動先に機雷がないのを確認出来たら、除去を外して貫通入れて撃つのもアリだしね。
撃った後貫通入れっぱなしにせずに、回避を入れるなどして常に耐久管理を注意していくように。
スキル切り替えって、こんな感じで撃沈や被撃沈に密接に関わっているんです。
長々と書いたけど、一言で言えばシチュエーションに応じて適切なスキル発動させましょうってことです。
この場面ではどうすべきだったのか、それは経験して体得していくしかないかなと思います。それでも当たり外れあるし、
深く気にしないのがいいです!
では最後に、それぞれのスキルについてちょいと説明をしてこの回は終了するね。

弾道学 :射程範囲が外側に伸びるために有効射程範囲が拡大する。命中率がランクごとに上がる。
水平射撃:射程範囲が内側に伸びる。命中率がランクごとに上がる。
貫通  :与ダメージがランク分上昇。
回避  :敵の命中率をランクにつき2%ずつ下げる。
弾防御 :それぞれの砲弾のダメージを約30~40%削減する。(副官兵長特性S、R10の場合)
接舷  :発動すると白兵へ突入する範囲が伸びる。コーヴァスと合わせるとさらに遠くの相手を吸い込める。
※接舷についてはこの回では例を挙げて説明してないけれど、フォローについて書くときにも出てくるので、覚えておいてね。
  • パン
  • 2014/04/05 (Sat) 22:03:09
動きとクリティカルコンボ
久しぶりの更新です。
MAX模擬では副官船長の任命が禁止されていることが多いです。理由、戦闘時間の短縮が主な理由です。
となると、水・食糧・資材・砲弾って積み込む量が限られますよね。
MAX模擬用の船を造船した時は増減0%~若干減量してることが多いように思えます。
船員MAXで砲門は92~98にして、積荷を400~450積めるようにしてる方が多いです。
では、どの程度積み込めばよいのか。。。
積荷420の場合、自分は・・・
水180食糧1資材179砲弾60を目安にしています。
あとは水資材砲弾を配分を支援量に応じて、各自決めてることが多いと思います。大事なのは食糧1でいいということです。
水と食料は海に出た日数が長ければ減っていくのはご存じのとおりです。
戦闘中は反乱などは起きないので、食糧1でおk
水は戦闘日数経過と外科で、資材は修理で、砲弾は砲撃や機雷で減っていきます。
水の減りを少しでも減らすために、出航したら運用を発動し1日経過するまで運用発動させておいてもいいかもです。
1日経過した段階で、食糧が0になり忠誠が減っているので、盟約美酒を使い忠誠を回復させます。
戦闘始まった相手との配置次第(すぐ白兵になりそうな場合)では運用をとっとと消すのもありですよ。まずは生き残るためのスキルを優先で。
では、これから動き方について説明します。
相手艦隊と自艦隊が並行状態で戦闘が始まりました。
どう動くべきか。こればかりはケースバイケースなので、一概にこう動け!って決め打ちできないですが
まずは自分が沈まない・味方旗が沈まない・味方艦隊が沈まない位置取りを心がけましょう。
具体的にどうすべきかというと、孤立する人が出ないようにするのです。
後ろからクリティカルもらいそうだからと言って、一人だけUターンしてしまうと、それが孤立への第一歩。
まずは、味方旗と同じ方向に針路を向けましょう。
後ろからクリティカルもらいそうならば、相手の射線から逃れるように少しだけ舵を切ります。これは経験しかないです。

では、模擬で船が沈む状況になるのはどういう時か・・・みなさんも経験あると思いますが、修理をいくら連打しても沈む時は沈みます。その大ダメージを受けるのがクリティカルとコンボです。
クリティカルとは船首や船尾に砲撃をうけることによって発生するダメージ。一気に1000以上のダメージ受けたことありますよね。
そして、もうひとつがコンボ。味方と砲撃を同時に行うか、2人以上の敵から同時に受けると発生します。
※まれに味方と相手の砲撃が重なることによるコンボもありますが、ここでは省きます。
2コンボになれば「砲撃①+砲撃②+20%」、3コンボでは「砲撃①+砲撃②+砲撃③+30%」だといわれます。
細かい計算方法はマスクデータなので詳しくは語れませんが、大きなダメージを受ける可能性があるものです。
つまり、クリティカルにコンボを合わせると、一撃死の可能性がぐ~んと上がるのです。
実際、艦隊に一人連携強化船に乗ってもらいコンボ率を上げながら耐久を削ったり、撃沈を狙うというのが主流になっています。
なので、出来るだけ味方がクリティカルを狙ってる相手に照準を合わせ味方の砲撃に合わせてみましょう。
これが出来れば、艦隊としての与沈率も上がりますよ。
  • パン
  • 2014/04/14 (Mon) 19:39:11

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)